手続きにかかる日数は?
日程の確認」をご覧ください。
「自動返信メールが届きません
一定時間が経過しても弊所からの自動返信メールを受信できない場合は、お手数ですが、迷惑メールフォルダ等をご確認いただくか、指定受信設定をされている場合は弊所のドメインを受信可能に設定して再度お申込みください。
メールでの連絡はどのように行いますか?
新規にメールを作成せず、返信機能をご利用ください)。過去のメール履歴を共有できるため、ご連絡内容をより正確に把握できます。
お申込み時にお送りした自動送信メールに直接ご返信ください(メール不具合時の連絡方法は?
080-7840-6626】までご連絡ください。
メールの送受信ができない場合や、一定時間経過しても弊所からの返信メールがない場合は、お手数ですが、以下1または2の方法で【電話番号:- 留守番電話にメッセージを残す
- SMSでメッセージを送信する
- 折り返しご連絡させていただきます。
- ご連絡の際は、お申込みフォームにご入力いただいた電話番号からお願いします。
申請日の指定はできますか?
申請日の指定はできません。手続きに必要な書類が揃っている場合は、当日~翌営業日中に役所へ申請に行きます。
電話やFAXによるお申込みやお問い合わせはできますか?
お問い合わせフォームからお願いします。
➡ (参考) メール不具合時の連絡方法
封印の取付け(=出張封印)を依頼することはできますか?
現在、弊所ではナンバープレートに封印をするサービスは行っておりません。ナンバープレートの取得・変更を伴う登録の場合は、ナンバープレートのみ送付させていただきます。
封印の送付を依頼することはできますか?
封印の送付を依頼することはできません。
いいえ、見積書を作成してもらえますか?
弊所の自動車業務の料金体系は明瞭なので、見積書の作成は行っておりません。
仕入先のインボイスのコピーを送ってもらえますか?
仕入先のインボイスのコピーの送付は行っておりません。弊所の業務フローの都合により、弊所が立替えを行った場合の仕入先のインボイスは、紙媒体・電子媒体を問わず弊所で保管させていただいております。 なお、弊所からお客様にPDF形式でメール送信するインボイス(請求書・精算書等)には、課税取引部分に加え、立替金に関する詳細(支払先や登録番号)も記載されています。このインボイスを電子帳簿保存法に基づいて保存することで、課税取引と立替金について消費税の仕入税額控除を受けることが可能です。
役所への申請等が通らなかった場合でも、料金は発生しますか?
はい、発生します。 それまでにかかった弊所の手数料のうちのオプション代、役所の手数料、郵送料、税金等について、後日お客様にご請求させていただきます。
車台番号とは?
車台番号とは、車両に割り当てられた個別の識別番号のことです。車検証等に記載されています。なお、車台番号はナンバープレートの番号とは別物ですので、混同しないようご注意ください。
登録自動車とは?
登録自動車とは、自動車検査証に記載されている「自動車の種別」が「普通」、「小型」、「大型特殊」のいずれかの車両のことです(2輪を除く)。
自動車の使用の本拠の位置とは?
(具体例)
一般の方の場合で、自宅や自宅付近の駐車場に自動車を置く場合には、自宅の住所(住民票のある住所)。
事業や商売をされている方の場合で、事業所(店舗)などに駐車場がある、もしくはその近くに駐車場がある場合には、事業所の住所。
一般希望番号とは?
以外の希望番号のことです。弊所ではオプションにて、一般希望番号の取得代行を承っております。
➡ FAQ:抽選対象希望番号にするには?
***1
***2 ***3 ***5 ***6 ***7 ***8 ***9 **10 **11 |
**18
**33 **55 **77 **88 *111 *123 *333 *555 *777 |
*888
1000 1001 1010 1111 1122 1188 2525 3333 5555 |
5678
7777 7788 8000 8008 8888 9999 |
抽選対象希望番号にするには?
希望番号・図柄ナンバープレート申込サービスにお申し込みいただき、お申込をした際の「入金確認メール」及び「QRコード」を印刷したもの(A4、白黒)を、他の必要書類と一緒に弊所にご送付ください。
下記の抽選対象希望番号をご希望の方は、ご自身で
***1
***2 ***3 ***5 ***6 ***7 ***8 ***9 **10 **11 |
**18
**33 **55 **77 **88 *111 *123 *333 *555 *777 |
*888
1000 1001 1010 1111 1122 1188 2525 3333 5555 |
5678
7777 7788 8000 8008 8888 9999 |
車種分類とは?
500 さ 2345」の場合、車種分類は「5(ナンバー)」です。
分類番号(3桁の英数)の1桁目が車種分類となります。 たとえば、自動車検査証等の「自動車登録番号又は車両番号」の表記が「大阪自動車の用途とは?
さ 2345」の場合、用途は「自家用」です。
下記を参考に、「かな文字」から用途を判別できます。たとえば、自動車検査証等の「自動車登録番号又は車両番号」の表記が「大阪 500- 事業用(旅客や貨物などの自動車運送事業に用いる車両)…あいうえをかきくけこ
- 自家用…さすせそたちつてとなにぬねのはひふほまみむめもやゆらりるろ
- 貸渡(レンタカー)…れわ
- 駐留軍…よEHKMY(駐留軍)
封印とは?
登録自動車の後部ナンバープレートの左上に付いている都道府県名(大阪の場合は〔大〕)の入った丸い蓋のことを封印といいます。封印を取付けずに公道を走ると違法となりますのでご注意ください。
登録・検査手数料は?
令和5年1月1日現在
登録手数料
新車新規(完検証あり) | 900円 |
新車新規(完検証なし) | 700円 |
中古車新規 | 700円 |
移転(所有者の変更) | 500円 |
変更(使用者等の変更) | 350円 |
一時抹消 | 350円 |
検査手数料等
新規検査-完成検査終了証の提出 | |
普通自動車 | 1,900円 |
小型自動車 | 1,900円 |
大型特殊自動車 | 1,500円 |
新規検査-保安基準適合証の提出 *限定自動車検査証及び限定保安基準適合証の提出の場合も含む。 |
|
普通自動車 | 1,700円 |
小型自動車 | 1,700円 |
大型特殊自動車 | 1,300円 |
ナンバープレート代は?
令和5年1月1日現在
一連ナンバー(前後) | |
大板 | 1,980円(字光式 3,960円) |
中板 | 1,450円(字光式 2,870円) |
希望ナンバー(前後) | |
大板 | 4,950円(字光式 6,370円) |
中板 | 4,150円(字光式 5,360円) |
全国版図柄ナンバー(前後) | |
大板 | 12,000円(*カラーは1,000円加算) |
中板 | 8,000円(*カラーは1,000円加算) |
大阪・関西万博仕様ナンバー(前後) | |
大板 | 12,600円(*カラーは1,000円加算) |
中板 | 8,400円(*カラーは1,000円加算) |
➡ FAQ:大板、中板とは?
大板、中板とは?
大型標板(大板)とは、大型自動車(車種分類が1ナンバー、2ナンバー、8ナンバーで、車両総重量8トン以上、または最大積載量5トン以上、または乗車定員が30人以上の車両)に取り付けるナンバープレートのこと。中型標板(中板)とは、大型自動車以外の車両に取り付けるナンバープレートのこと。
所有者・使用者の確認方法は?
こちら。
車検証にてご確認ください。車検証の見方は